増税と聞くと、

世の中はどうしてもネガティブになってしまい、

お客様にとっては

「出費が増える」

店側では

「値段を上げなければならない」

 

など双方にとってメリットが無いように感じます。

 

しかし、それは考え方次第でプラスにもマイナスにもなります。

 

あなたのお店でも、

 

増税により

価格設定の変更をしたり、

 

増税ではなくても、メニューを一新するタイミングで

値段を変えることはよくありますが、

 

例えば、

単純に増税分の何%を付加するお店

料理内容の追加による価格アップ

タイミング的になんとなく値上げする

他店に合わせて、便乗して価格を上げる

戦略的に値決めする

 

などなど、

さまざまな要因や理由によって、

価格変更を行い、

 

それぞれ、飲食店によって色々な特徴がありますが、

 

戦略的な価格改定をした店と

特に何も考えず「なんとなく」で価格設定をした店とでは、

 

長期間でみると、少しずつ売上に影響が出てきます。

 

 

増税や、内容変更によってそのまま価格を上げてしまっては、

ただ単に、お客様は

「前よりなんか損した、、、」

「ちょっと高くなった」

と感じ、

ネガティブイメージが生まれます。

 

しかし、価格アップのタイミングや増税のタイミングだからこそ

 

お店側から、

 

『この際、消費税分はチャラにします。次回来店時10%バック金券プレゼント』

『○○店は増税あっても関係ありません!餃子一皿永久税込100円!!』

『選べる具材増量&お値段そのまま、日替わり定食800円!』

 

などなど、

上手にお客様に伝えることで、

メリットが明確になり、お得感をアップさせることができます。

 

「材料費が上がるから、、、」

「増税があるから、、、」

と言って、価格を上げたり、

 

「お客さんが来ないから」

「他店より少し高めの設定だから」

と言って、価格を下げたりするのではなく、

 

まずは、今ある商品の伝え方の改善をしてみてください。

 

料理が1人前余っていて、

 

お客様に説明する際にも、

「こちら、あと1つだけ残っていますがどうですか?」

と薦めるより、

「こちら人気商品が、あと1つで売切れになってしまいます!

今なら間に合いますが、いかがしますか?」

 

と伝えるのでは、後者の方が断然、

注文される確率も高まりますし、お客さんの満足度も高いです。

 

 

料理の内容や、価格で勝負するのではなく、

まずは、

サービスや伝え方で勝負してみてはいかがでしょうか?